会社概要
ご挨拶
大切な方へ日頃の想いを込めた贈り物。
中山製菓は昭和27年の創業以来、ロシアケーキを中心に
お菓子の製造を続けてまいりました。
昭和の笹塚工場の時代も、平成の佐野工場の時代も、決して時流に流されることなく、ロシアケーキを一つ一つ真心を込めて製造してきたことは、他の何にも代えがたい私共の誇りです。
これからも、「いつまでも愛されるお菓子づくり」をとおして、お客様の喜びを創造できるように取り組んでまいります。
代表取締役社長中山 一也

概 要
- 名称
- 中山製菓株式会社
- 役員
-
- 代表取締役(社長)
- 中山一也
- 専務取締役
- 松本正美
- 常務取締役
- 佐々木宏幸
- 創業
- 昭和27年10月
- 会社設立
- 本社
- 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-43-11
TEL 03-3376-2241 FAX 03-3378-7405 - 大阪営業所
- 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3-2-4-604
TEL 06-6360-6340 FAX 06-6360-6341 - 佐野工場
- 〒327-0003 栃木県佐野市大橋町1116-1
TEL 0283-22-7500 FAX 0283-22-7503 - 配送センター
- 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町3858-4
-
焼菓子のお店
Trois とろわ
- 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚 3-43-8
TEL 03-6859-1970 FAX 03-6859-1971
- 資本金
- 4,000万円
- 事業内容
- 焼菓子製造販売
- 主力商品
- ロシアケーキ・ソフトガトー・レーズンサンド
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行(笹塚支店)
みずほ銀行(新宿新都心支店)
足利銀行(佐野支店)
日本政策金融公庫(新宿支店)
- 社内制度・福利厚生
- 社会保険 各種完備
定期健康診断・ストレスチェック 年1回実施
通勤交通費支給
各種福利厚生施設 利用可
育児・介護休暇実績あり
社割制度あり
沿 革
- 昭和27年10月
- 創業
- 昭和28年10月
- 「ロシアケーキ」発売
- 昭和34年9月
- 中山製菓有限会社設立 資本金150万円
- 昭和47年6月
- 第4回全国洋菓子展示大品評会で最優秀技術賞を受賞
- 昭和48年2月
- 第18回全国菓子博覧会で大臣賞を受賞
「ラムタステ」発売
- 昭和51年9月
- 中山製菓株式会社に組織変更 資本金500万円
- 昭和60年9月
- 「フルーツサブレ」発売
- 昭和61年3月
- 佐野工場竣工
- 昭和61年9月
- 資本金2,000万円に増資する
「プチガトー」発売
- 昭和63年4月
- 資本金4,000万円に増資する
- 平成2年2月
- 「マロンガトー」発売
- 平成6年6月
- 第22回全国菓子博覧会で名誉総裁賞を受賞
- 平成7年2月
- 「甘露芋」発売
- 平成13年2月
- 「ソフトガトー」発売
- 平成17年9月
- 「ティースマイルセット」発売
- 平成19年4月
- 佐野第二工場竣工
- 平成19年5月
- 大阪営業所開設
- 平成23年4月
- 「パティシオンロシアケーキ」モンドセレクション受賞
- 平成26年3月
- 「果実のクリームサンド」発売
- 平成28年2月
- とちぎハサップ認証取得